SEPの活動予定


★SEPの活動予定




2012年7月31日火曜日

海老名高校「環境体験学習」実施報告

この「環境体験学習」は ソフトエネルギープロジェクトが神奈川県のかながわボランタリー活動推進基金負担金事業の一環として(HP地球温暖化対策地域学習センター参照)、海老名高校の駐輪場屋根に太陽光発電10kwを設置したことをきっかけとして、それ以来毎年、海老名高校が周辺地区の児童と その保護者を対象に企画し、当NPO法人が共催の形で参加し、講義及び体験授業を実施している。

実施場所: 神奈川県立海老名高校グランド
環境体験学習参加者: 海老名高校周辺地区の小学1~6年生(20名)とその保護者(10名)
海老名高校生・先生15名
実施年月日: 2012年7月28日(土)
実施した授業の概要(当NPO担当分のみ)
(1) 地球温暖化についての講義(佐藤)、家庭で出来る省エネ寸劇(海老名高校環境委員会)
(2) 体験授業
環境体験車「NEO」に搭載している 省エネ電球比較、ソーラーグッズ、手回し発電グッズ
の体験 及びソーラーカーの試乗

なお  ソーラークッカーについては、海老名高校所有のクッカー5台を校庭に展示し、海老名高校の高
校生がウインナーを焼き、クッカーの説明及び参加者に食べてもらう体験を実施した。

実施結果のまとめ
猛暑の中ではあったが、児童及び保護者の方には 熱心にかつ楽しそうに各種の体験をして                     いただいた。 「うちの電球はどれ?LED電球?」と 保護者に質問する児童がいたり、カセットラジオの待機電力に驚く保護者がいたり、節電意識を高める効果もあったと思われる

★事前学習の講義では、海老名高校環境委員の皆さんの「家庭で出来る省エネ」の寸劇に子ども達は楽しく聞入っていた。

海老名高校の環境委員会はじめ学校関係者のみなさんの 事前準備やグランドのテントなどの
心遣いのおかげで 「環境体験学習会」は成功裏に終えることが出来ました

★24年度の高校生インターンシップとしてソフトネルギープロジェクトに来てくれる事になった
高校生1名がスタッフとして、参加してくれた。

参加者のみなさんにスタッフの紹介
LED電球を使っているかな?
太陽のエネルギーはすごい!

2 件のコメント:

  1. このコメントはブログの管理者によって削除されました。

    返信削除
  2. 説明が長すぎませんか!
    ブログは報告書とは違います。
    より簡単が読み易いです。

    返信削除